2011年11月1日火曜日

ビジネスの高度電子化とグローバル化対応・決済のイノベーション

弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
C Site http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog
R Site http://plaza.rakuten.co.jp/manepat
Twitter http://twitter.com/sanaripat
コンテンツも人材・エネルギー・物資も、移動・流通に伴う決済の確実・迅速・低費が顧客対策と競争力強化のため益々切実に希求され、従って、「決済」に関する特許庁公開の発明件数も、この10月一カ月だけで下記(SANARI PATENT要約)のように20件を超え(2011-11-31現在の総数9027件のうち)、特許出願者も発明目的も極めて多岐にわたっている。
1. 東芝「ポイント還元率検索システムおよびそれに用いる携帯電話機およびICカード」(特許庁公開日2011-10-27)→ 顧客が自らクレジット端末で検索。
2. 総合警備保障「ATM運用管理システム」(特許庁公開日2011-10-27)→ 決済処理の進行状況を把握。
3. 楽天「資金提供代行システム」(特許庁公開日2011-10-27)→ 政治献金などに利用。献金辞退も可能。
4. ファイナル・デバイス「記録媒体販売端末装置」(特許庁公開日2011-10-27)→ 旅先などでコンテンツ入手の場合の決済に機能。
5. 横浜特殊船舶「駐輪場の管理システム」(特許庁公開日2011-10-20)→ 駐車料金表示とネットワーク配信の装置を具備。
6. 進展産業「携帯通信端末の認証決済システムおよびその認証決済方法」(特許庁公開日2011-10-20)→ 指紋情報認証。
7. 日本総合研究所「決済サーバ、決済システム、決済方法および決済プログラム」(特許庁公開日2011-10-20)→ 対面販売方式における決済方法の革新。
8. 日本コンラックス「路線バス案内システム」(特許庁公開日2011-10-20)→ 停留所の乗車券自動販売機の高機能化。
9. 阪神高速道路「課金システム」(特許庁公開日2011-10-20)→ ケータイ等による料金割引課金システム。
10. 佐々木清三「安心、安全、確実なオークションシステム」(特許庁公開日2011-10-20)→ 中古車オークションに対応。
11. みずほ情報総研「決済順序確定システム、方法、及びプログラム」(特許庁公開日2011-10-13)→ 複数取引の決済順序を効率的に確定。
12. 野村総合研究所「ライセンス締結システムおよびライセンス締結プログラム」(特許庁公開日2011-10-13)→ 匿名性を保持したライセンス許諾システム。
13. 日本電信電話「電子マネー自動決済システム、電子マネー自動決済方法、及びプログラム」(特許庁公開日2011-10-13)→ ケータイに登録された複数電子マネーの自動的選択。
14. 東芝テック「セルフチェックアウト端末」(特許庁公開日2011-10-13)→ 決済金額の算出。
15. デンソー「無線料金決済システム用車載器(特許庁公開日2011-10-06)→ 警告処理機能を具備。
16. グローリー「決済システムおよび決済方法」(特許庁公開日2011-10-06)
17. 東芝「通信装置および通信方法」(特許庁公開日2011-10-06)→ 訪問者に対面することなく決済。→ 目的アプリケーションの選択可能。
18. 東芝「通信装置、情報記憶媒体、及び通信方法」(特許庁公開日2011-10-06)→ アプリケーションの切替制御手段具備。
19. デンソーウェーブ「自動販売機用の決済端末」(特許庁公開日2011-10-06)→ 自動販売機用決済端末の省電力化。
20. 日本コンラックス「電子マネーの選択が簡単な電子マネー決済装置」(特許庁公開日2011-10-06)→ 複数のアンテナを設置。
21. アグリフューチャー・じょうえつ「地球温暖化防止のための支援システム」(特許庁公開日2011-10-06)→ CO2排出量の把握に関連。
22. アリババグル-プホールディングリミテッド「通信クライアントを使用した支払いの実施」(特許庁公開日2011-10-06)→ 仲介プラットフォムを通ずる。
佐成重範弁理士所見→ 上記のように続出する決済システムイノベーションのサービスから、どのシステムを選択するかが、企業の命運を左右する場合も想定される。選択自体をアドバイスする企業も、野村総研、三菱UFJニコス、SMBCフザイナンスサービス、GMOペイメントゲートウェイ、SBIベリトランス、電算システム、角川、インターネットペイメントサービス、スマートリンクネットワーク、ソフトバンク等々、輩出盛んで(これら各社の詳細は東洋経済2011-09-10)、それらの選択もまた、経営者に課せられた重い課題である。
(コメントは sanaripat@gmail.com  にご送信ください)

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム