三井物産、最近の海外投資事業
弁理士 佐成 重範 ケータイ検索 SANARI PATENT
C Site http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog
R Site http://plaza.rakuten.co.jp/manepat
Twitter http://twitter.com/sanaripat
中国の豊富な外貨保有による海外投資が注目されているが、日本企業の海外投資も活発である。qqの会社説明会(2010-12-08)(12-09 http://bit.ly/9vFECy ご参照)では同社の最近実行済み投資事例が次のように述べられた(SANARI PATENT要約)。
1. 米国Shale Gas開発生産事業→ 権益取得対価最大14億ドル。Anadarko社が保有するプロジェクト全体の約50%の権益のうち、32.5%、すなわち、全プロジェクトの約15.5%相当権益を取得する。
2. Mexico発電事業買収案件→ 買収金額約12億ドル。Spain/Gas Natural社が所有していたMexico北東部の天然ガス火力発電事業5社およびガス輸送会社などを買収する。
3. Peruリン鉱石生産事業→ 拠出額2億7500万ドル。2010-07に生産開始済み。
4. 米国Dow Chemicalsとの電解共同事業→ 出資額1億4000万ドル。出資比率50%。年間生産量・苛性ソーダ90万トン、塩素80万トン。2011年央に生産開始。
上記を含めて、三井物産の組織体制と各事業分野の事例が次のように示された(SANARI PATENT要約)。
(1) Australiaでの鉄鉱石生産
(2) Chiliでの銅開発・生産、2013年生産開始
(3) 世界最大の総合リサイクル企業・Systems Managementへの出資参画
(4) 上記を含めて、鉄鉱石・銅・Nickel・Aluminumなど金属資源権益の拡大・安定供給体制の構築、Metal Scrapを中心とするリサイクル・廃家電や二次電池材料など。
(5) Australia原油・石炭開発・生産、Sakhalin原油開発・生産
(6) 中国・India・Brazil・Rusiaなどでインフラ事業展開
(7) Shale Gas向け鋼材供給
(8) 自動車向けサービスセンター網のグローバルな供給体制構築
(9) Indonesia二輪車販売金融事業
(10) 自動車、建設・鉱山機械、工作機械の海外販売Value Chainの構築
(11) 米国における自動車生産部品物流事業
(12) 新興国の次世代車両に関連する新事業
(13) 石油化学製品のアジア物流市場における三井物産のシェア、Ethylene 40%、Benzene20%、p-Xylene23%を緯持拡大する。
(14) 上記のほか、プロジェクト本部・船舶航空本部・物流本部・食料リテール本部・Consumer Service事業本部・情報産業本部・金融市場本部において、内外の新事業を展開する。
(コメントは sanaripat@gmail.com にご送信ください)
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム