2009年11月13日金曜日

Working Group of the Next Generation Car Study Meeting

来る16日に第1回次世代自動車戦略研究会自動車全体戦略WG(経済産業省)
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
Other Site http://sanaripatent.blogspot.com/
Other Site http://plaza.rakuten.co.jp/manepat

 自動車産業をめぐる現状および課題の総論的研究ため、経済産業省は標記WGを16日に開催する。
 月初4日の次世代自動車研究会において,EV/pHV対策の現状は、次のように述べてられいる(SANARI PATENT要約)。

1. 米国政府: 
1-1 グリーンニューディール政策
1-1-1 自動車電池製造およびEVの普及促進に関する46のプロジェクトを、総額24億ドルで助成
1-1-1-1 エネルギー省に二つのフランド制度を創設し、「電気自動車バッテリー・部品の製造イニシアティブ」「輸送機関」の助成対象プロジェクト」を決定した。具体的には、Navister Internationalに3920万ドル、大手自動車メーカーに4億ドル以上、Soft Americaに9550万ドル、フォードを含む複数自動車メーカーとミズーリ科学技術大に4500万ドル。
1-1-1-2 低燃費車買換支援策として、燃費のよい新車への買換に際し、1台当たり最大4500ドルの金券を付与する。その予算総額は最大5000万ドルの事務経費を含めて10億ドル、適用期間は7月1日から11月1日の4ケ月間、国内ディーラー1万6千店舗が協賛し、販売契約申請が69万件に達した。
2 米国州政府
2-1 カリフォルニア州で、充電ステーションとEV(300台9の実証実験、バッテリー性能評価、サンフランシスコでルノー・日産ベタープレイス、充電ステーション20万ケ所とバッテリー交換所200ケ所の実証実験、フォードがEVの実証実験、サンディエゴでルノー日産が充電ステーションとEV20台の実証実験
2-2 アリゾナ州で、ルノー・日産が充電ステーションとEVの実証実験
2-3 テネシー州で、ルノー日産・現地エネルギー会社が充電ステーションとEVの実証実験(以下次回)
(コメントは sanaripat@gmail.Com
に御送信下さい)

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム