2009年5月5日火曜日

Mitsubishi Plastics Enters into a Strategic Alliance with QUADRANT, Switzerland 

Mitsubishi Plastics Enters into a Strategic Alliance with QUADRANT, Switzerland 三菱樹脂がスイス・QUADRANT社と戦略的提携 (2009-05-04同社発表)
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
Sub Site http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog
Sub Site http://plaza.rakuten.co.jp/manepat

 保護主義的な動きが潜在ないし出没する国際経済のもとで、グローバルに事業展開するためには Open Innovation への取組が不可欠である。三菱樹脂が昨日発表した標記戦略的提携の内容(SANARI PATENT要約)を、この視点から以下考察する。

1. 三菱樹脂は、三菱ケミカルホールディングスグル-プの機能性材料事業を担う中核事業会社として新発足し(2008-04-01)、企業ビジョンとして「最適なソリューションを通じて顧客の良きパートナーの役割を担える開発型企業」を目指しているが、今般、世界最大手のエンジニアリングプラスチック製品(以下「EPP」)の加工メーカー、QUADRANT社(本社スイス)と、EPP事業の世界展開の一環として、戦略的提携を行うことに合意した。
2. 三菱樹脂は、2008年度を初年度とする中期経営計画において、事業の規模、収益性、市場における優位性、市場の成長性の見地から、育成事業、集中事業、再構築事業の4象限の事業ポートフォリオを策定したが、その中で、基盤事業に位置づけたEPP事業は、日本のみでの展開にとどまっている現状にかんがみ、事業拡大のためグローバルな展開が不可欠と考える。
3. 三菱樹脂が拡大するEPP事業は、1966年に米国ポリマー社と合弁で日本ポリペンコ社を設立し、日本におけるモノマーキャスティングナイロンを中心とするEPPの加工・販売を展開し、その後、1989年にオランダDSM社がポリマー社を買収、2001年にオランダDSM社がポリマー社を買収、2001年にQUADRANT社がDSM社のEPP事業を買収して現在に至っているが、その優れた特性により、産業機械部品など産業用途で競争力が高く、需要の増大が見込まれる。
4. 現在QUADRANT社は、世界19ヵ所に製造・販売拠点を有する世界最大手の樹脂加工メーカーである。今次戦略的提携により三菱樹脂は、QUADRANT社の生産技術、R&D、販売ルートを通じたEPP事業および高機能繊維複合材事業の拡大により、2012年度に海外売上高比率40%を達成する。

SANARI PATENT所見
 上記3の経緯は、国際的Open InnovationのM&Aによる実現の過程を、典型的に示している。
(記事修正のご要求・ご意見は sanaripat@gmail.com に送信下さい)

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム