2008年12月25日木曜日

Financial Problems of Japan Enterprises Overseas 

先進国における日系企業の資金繰り対策
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
Sub Site http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog
Sub Site http://plaza.rakuten.co.jp/manepat

 知財戦略を海外で展開している日系企業にも、今次金融危機による資金繰り対策の必要性が波及している。二階経済産業大臣は記者会見(2008-12-24)で次のように述べている(SANARI PATENT要約)。

1. 国際協力銀行(JBIC)融資の活用について、法制的なハードルが幾つかあるようだが、はならずしも法律改正する必要はなく、清麗でも対応できると、私は考えている。経済産業省の貿易経済協力局と財務省の国際局との間で、打合せを既に始めている。
2. (資金活用開始の時期的な目途はいつか、との質疑に対して)急速にピッチを上げて対応する。年末が目前だから、少々のことは政治的判断して早く進めたい。年内にそういう方針を決めたい。
3. (実施は年明けか、という質疑に対して)私は、年内にもやりたいと、本日(2008-12-24)の閣議でも重ねて述べた。まだ閣議後、事務当局にも会っていないが、これから事務当局に閣議の内容・方針等を詳しく伝え、財務省と話しを進めてゆく。
4. これはもともと総理の指示を受けて、中川大臣が私の留守中ではあったが、 経済財政諮問会議で、経済産業省としては高市副大臣が出席していて、その場で発言があった。その発言を受けとめて私が今日は閣僚懇で整理しておいたので、これからは積極的に対応できるようになったわけだから、ピッチを上げて年内にも実施できれば万点だが、これは拙速でも難しいので、やるのだという意思は内外に明らかにしておきたい。

SANARI PATENT所見
 予見可能な問題ではなかったのか。世界情勢の変動が今後も続発するから、派生問題に対して、先見著増対処が望まれる。
(記事修正のご要求・ご意見は sanaripat@gmail.com に送信下さい)
JBIC、日系企業、資金繰り、先進国、二階経済産業大臣

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム