2008年10月22日水曜日

Competitive Power in Mobile Fields

World Competitive Power in Mobile Fields by Miniaturization of Elements: 三洋電機の小型高性能コンデンサ、パナソニックの小型メタノール型電池システム
弁理士 佐成 重範 Google検索 SANARI PATENT
Sub Site http://d.hatena.ne.jp/SANARI/ 資源確保体制
Sub Site http://patentsanari.cocolog-nifty.com/blog 国富ファンド
Sub Site http://sanaripat.exblog.jp 創業者の経歴

 モバイル機器の世界市場における日本製品のシェアは、ユーザーが使用する端末において著しく減衰している。代わりに例えば、台湾のASUSブランドがユーザー所要機能の具備と大量生産低価格によって、そのブランドのもとに、また委託先ブランドをもって、世界市場占有を高めている。モバイルの素子については日本製品が高シェアとの従来の自負も、例えばモバイルの液晶パネルについて台湾のAUOがグローバルにシェアを高めている。

 国産モバイルにおける技術開発が、ユーザーニーズに誂え的な高性能と高価格を実現した結果、グローバル標準機能製品の生産工程と異質な工程を構築し、グローバルな汎用機器の生産に適さない現象も発生している。日本モバイルのGalapagos化とこれを評することは、進化を誤解するもので適切でないとSANARI PATENTは考えるが、考察すべき重要課題であることに異論はない。

 このような状況のもとで、世界のユーザーが等しく求めるモバイルの小型化実現のための必須要件であるモバイル素子の小型化にわが国企業が優位を確立することは、その世界市場シェアを小型端末機器のシェアいかんにかかわらず、拡大するものである。SANARI PATENTはこの意味で、最近発表された次の小型化製品に注目する。

1. パナソニック「モバイル機器用直接メタノール型燃料電池システムの小型化を実現」(20 Oct. 2008 同社発表)
  発表内容(SANARI PATENT要約)は、
1-1 パナソニックは、モバイル性を向上する体積当たりの出力を高めたモバイル機器用燃料電池システムを開発した。
1-2 これは従来の「燃料供給方式」と小型リチウムイオン電池技術に加えて、新たにスタック(発電部分)の小型化技術、小型小電力のBOP(発電補助機器類)を融合させた、直接メタノール型燃料電池システムである。
2 三洋電機「ウルトラモバイルPC向け小型高性能コンデンサ: 1個でセラムックコンデンサ複数個との置換えも可能」(16 OCT. 2008同社発表)
  発表内容(SANARI PATENT要約)は、
2-1 三洋電機は、導電性高分子タンタル固体電解コンデンサPOSCAPの新製品として、小型大容量・低ESR(内部抵抗が小でノイズ除去効果が大)製品を開発し、本年12月に生産を開始する。
2-2 この製品の採用により、コンデンサ使用数量を削減し、電源の小型化が可能となる。

SANARI PATENT所見
 ケータイ、ノートパソコン共に小型化の需要は世界共通であるから、これらモバイル機器の諸国メーカーシェアにかかわらず、小型化コンデンサ・燃料電池のシェアをグローバルに拡大することを期待する。
(記事修正のご要求・ご意見は sanaripat@gmail.com に送信下さい)
ASUS 、Competitive Power、モバイル、三洋電機、パナソニック、台湾

ラベル:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]

<< ホーム